レストラン、飲食店の現場におけるインバウンドのおもてなしと誘客のポイント
【講演概要】 2020年東京オリンピック開催が決まり、今後さらに外国人観光客が日本に訪れることが期待されます。様々な施設に外国人観光客が足を運ぶことになりますが、その中でもとても重要なのが食事です。日本政府のアンケートによると、外国人観光客の旅の最大の目的として、「食」が挙げられます。 一方、レストラン、飲食店の現場では外国人対応をどうすればいいか?イスラム教は受け入れたことがないので不安、日本人客が中心なので・・・など様々な悩み、課題があると思います。 集客もおもてなしも万全!というお店は正直ほとんどないのが現状でしょう。 そういった中で、飲食店向けインバウンドコンサルタントとして活躍されている株式会社インテージア 代表取締役 片岡氏に講師としてご講演頂きます。 片岡氏は飲食の現場、そして、マネジャーとして訪日観光客の集客・受入に携わり、大きな実績を残し、その後、飲食専門のインバウンドコンサルとして独立されました。 実践的なセミナーになりますので、是非奮ってご参加ください! 尚、当日は交流会も別途予定しております。講師の片岡氏も参加予定ですので